CDマガジンのお知らせです (1)

杉村富生 兜町ワールド

杉村富生の月刊「株式CDマガジン」 20254月号

「世界的な金融緩和、財政出動の波に乗ろう」4月17日(木)発送!

CD価格:8,800円( 税込 9,680円 )国内送料無料です

https://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011458700006 

【ダウンロード版】もございます。416日(水)発売!

本体 6,800円 ( 税込 7,480円) 国内送料無料です(直接WEB購入)

パソコンやスマートフォンなどで聴取可能です

https://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011429100002 

株式市場は大荒れです。日経平均株価は乱高下を繰り返しています。肝要なのは、現状を正しく認識し、リスクマネジメントを徹底すること、と主張しています。これは筆者の持論です。要するに、トレンドの確認と言っても良いでしょう。これが投資戦術の重要なポイントになります。

株式市場はトランプ大統領の外交・通商政策に直撃されています。方針がコロコロ変わるのもやっかいです。3月下旬~4月初旬は恐慌的な商状でした。47日に、日経平均株価は瞬間、30792円の安値まで売り込まれました。昨年85日のザラバ安値31156円を下回ったのです。

これはトレンド転換(長期上昇相場の終えん)と言えなくもありません。これはとても大切なポイントです。ただ、現状では単純に決めつけるのは危険でしょう。実際、49日には猛反発に転じました。とはいえ、足元の戻り(安いところを買った玉)は確実に売っておかねばなりません。

一気に史上最高値比3割も下げた相場です。この修復には時間がかかりそうです。もちろん、トランプ関税の行方は不透明ですし、石破政権の対応には心もとないものがあります。肝心の政治は野党も含め、迷走しています。バラマキでは成長は期待できません。トランプ関税騒動は始まったばかりです。

こんな局面では投資家自身が自衛するしかありません。それと、トランプ大統領が何を考え、何をやろうとしているのか、それを理解する必要があるのではないでしょうか。それと、安いところを買って、高いところを売る基本的な投資作戦です。これを間違ってはいけません。

目次