日本再生に向けての「第2幕」の開演!

杉村富生 兜町ワールド

いや~、すごい相場である。日経平均株価は1030日に、51547円の高値まで上昇した。すさまじい買い気だ。怖くなるほど。筆者は日本再生に向けての「第2幕の開演」と主張しているが、株価の勢いはそんなレベルを超えている。多くの投資家の皆さんが「これは何だ」と、戸惑っているのではないか。

日経平均株価はトランプ関税の発動初期の47日に、30792円の安値をつけている。その安値比直近高値までの上昇幅は20256円、上昇率は65.8%に達する。確かに、「これは何だ」となる。通常の感覚(相場観)ではついていけない。これが高市首相の登場、日本再生に対する期待の表れであろう。

実は、筆者は47日、株価暴落のまっただ中に、埼玉県本庄市にいた。株式講演会だ。投資家の皆さんは不安そうに、「いったい何が起こったのですか」と。筆者は「いや、心配は無用です」とコメント、「先物主導の急落ですし、これはトランプ大統領のディール(取引)」と唱え、「絶好の買い場提供」と訴えた。現実はそうなっている。

推奨したの(NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信(1570)だ。価格は16565円の安値まで売り込まれていた。銘柄は当たりハズレがあるが、これは日経平均株価の動きに2倍の率で連動する。実際、1030日には45600円の高値をつけた。値上がり率は2.8倍である。

物色面ではやはり、ソフトバンクグループ(9984)、フジクラ(5803)、アドバンテスト(6857)、イビデン(4062)などが核だ。大商いだ。イビデンはニデック(6594)に代わって日経平均株価採用銘柄になった。ニデックは急落している。パッシブ運用の買いと処分の明暗である。ニデックは不祥事の収束には時間がかかるだろう。

杉村富生の月刊株式CDマガジン 202510月号 発売中です!

「波乱は常に、チャンス!絶好の買い場到来!」1015日(水)発売!

割安価格とお得なレター特典がついた「定期購読コース」もございます

毎月のCDマガジンのお届けはもちろん、定期購読だけの特典として、第4水曜日には、杉村先生執筆のレター情報をお送りします!

レター情報は月1回発行(レター情報が読めるのは、定期購読だけの特典です)

【CD版】    定期購読=6ヶ月48,400円(税・送料込み)

https://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011432600001

【ダウンロード版】定期購読=6ヶ月 37,400円(税・送料込み)

https://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011429400003

受付電話番号0353867391(平日 10:0017:30)、FAX 0353867393(24時間受付) トレーダーズショップ(パンローリング株式会社)をご覧ください

目次